16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

目黒区議会 2019-06-20 令和元年企画総務委員会( 6月20日)

また、8番、9番が図書館児童館でのそれぞれの平和関係行事ですけれども、例えば、各児童館では、本の読み聞かせやお話し会などを通して、平和や命の大切さについて一緒に考えることなどの事業を行っているところです。  最後に、10番目、来年3月でございますけれども、東京空襲写真展資料展総合庁舎西口ロビーで行います。  

板橋区議会 2018-11-06 平成30年11月6日企画総務委員会−11月06日-01号

総務課長   区としての発信というお話でございますけれども、まず、私どもは平和都市宣言をしているというようなところで、そういったこの宣言をホームページ等々を使いながら発信をしているところでございますし、また、平和関係事業を行う際には、広く区民方々参加を促すという意味で、広報等にも出させていただいているところでございます。  

板橋区議会 2016-10-26 平成28年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

ちなみに、平和関係展示とかもお願いしてやっていただいているということもあるはずですので、ありますよね、そんな協力もしていただいているところですから、可能ではないかという気もしておりますので、ぜひ参考にしてください。  最後に、投票率の向上に向けてということで、1点お聞きします。  最初の質問はちょっとカットします。

世田谷区議会 2016-10-04 平成28年  9月 決算特別委員会-10月04日-04号

◎若林 人権男女共同参画担当課長 平和資料館は、戦後七十年に当たります昨年八月に平和の祈り像や平和の灯など、平和関係モニュメントが集積いたします世田谷公園内に開設し、一年間の来館者数は一万七千三百四十八人となってございます。来館者年齢層は正確には把握しておりませんが、全体として中高年世代が多いという印象がございます。

港区議会 2014-03-03 平成26年度予算特別委員会−03月03日

人権男女平等参画担当課長菊池朗子君) 区では、平和関係資料展示する平和展区民の方と一緒に平和を考えるイベントでございます平和を考える集い、巡回平和メッセージ展平和コンサート、高校生の世代を対象にいたしました平和青年団派遣事業や平和に関する懸垂幕、横断幕の掲示、ミニ平和展セット貸し出しミニミニ原爆展用パネル貸し出し、そして平和の灯と被爆2世の木の維持管理などを行い、さらに黙祷の

目黒区議会 2013-06-12 平成25年企画総務委員会( 6月12日)

そのほか、図書館でも平和関係資料コーナーをつくっていただきましたり、あるいは8番、児童館学童保育クラブですが、これは全児童館14館で7月から8月にすいとん作りですとか映画、ビデオの上映、あるいは体験談を聞く会、あるいは絵本とかそういった資料の読み聞かせ、そういった事業を工夫しながらやっていただいております。  

練馬区議会 2009-09-18 09月18日-04号

現在行っている平和祈念事業は、平和祈念コンサート平和祈念パネル展および平和関係団体への補助金交付などであります。いずれの事業につきましても、区民方々から高い評価をいただいているものと認識しているところであります。現在、練馬区は、日本非核都市宣言自治体協議会に加盟しておりますが、今後も平和への取り組みを着実に進めてまいります。 次に、新基本構想および長期計画の素案についてであります。 

目黒区議会 2008-06-20 平成20年企画総務委員会( 6月20日)

次に、3の平和記念行事懇談会でございますが、毎年6月に戦争体験被爆体験された方々団体区商連、町会、住区住民会議労働組合関係小・中学校のPTAなど平和関係団体との懇談会を実施し、平和記念事業への意見や要望をお伺いするとともに、団体を通じて事業への協力参加を広く呼びかけております。  

新宿区議会 2007-11-30 11月30日-14号

平和関係は、総務課にて所管のようですけれども、それであればせめて名称を総務平和課としてください。このままでは、新宿平和都市宣言がかわいそうです。もし、このまま実施されるとすれば、中山区長の平和に対する見識に疑問を持たざるを得ません。     〔「そうだ」と呼ぶ者あり〕 区長の見解を求めます。 4点目は、障害者福祉関係についてお聞きをいたします。 

豊島区議会 2006-10-06 平成18年決算特別委員会(10月 6日)

かつては、平和関係、憲法記念とか、そういったことに対しまして会場を設定されて、そういった集会等がありましたけれども、昨今は財政上からそういったことも見直しがされて、このようなパネル展のようなことで済まされているかと思いますけれども、大事な行事として、豊島区が23区で一番に非核都市宣言をした区でもあるということから、平和事業に対します認識というところから周年行事を毎年とは言いませんけれども、何年かに1

世田谷区議会 2004-11-11 平成16年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

区の平和関係事業についてでございますが、来年は平和都市宣言二十周年であり、また戦後六十周年でもありますが、事業取り組みにつきましては、十六年度三定で答弁がありましたように、議会意見も賜りながら検討していきたいと考えております。また、広島市、長崎市の被爆六十周年の事業取り組みにつきましては、広島市では二十六の記念事業を実施する予定という形がのっております。

千代田区議会 2002-03-01 平成14年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2002-03-01

先ほど申し上げましたような趣旨のもとで、男女平等人権課、そして国際平和関係一緒にして進めてまいりますが、ともかく第1に大切なことは全庁的に行うということですので、それぞれ庁内の各職場全体が、各組織がこの平和の問題、それから人権問題、男女平等問題に取り組んでいただくという形で進んでいかなければならないということでございます。

新宿区議会 1995-06-01 06月09日-09号

さらに、図書館におきましては、毎年八月に平和関係図書コーナーを設けておりますけれども、今年度は、これまでの展示図書目録を製本し、配布する等、工夫を凝らしてまいります。 同様に、学校教育におきましても、区内小・中学校から平和のポスターを募集し、展示する等、あらゆる機会をとらえ、平和事業等への参加や平和の大切さを訴えるように努めてまいります。 

新宿区議会 1993-11-01 11月09日-13号

新宿区でも平和展での資料展示図書館での平和関係図書などの貸し出し、また、歴史博物館での資料の所蔵などがそれぞれ行われていることは承知していますが、当区の戦争にかかわる歴史の深さからしても、単独の施設としての平和資料館の開設が強く求められていると考えます。改めて区長の御答弁を求めます。 第二には、来年開催が予定されている第七回国際非核自治体会議への参加区民派遣についてであります。 

千代田区議会 1988-09-20 昭和63年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 1988-09-20

隣接区の六十三年度における平和関係予算を見ると、中央区が一億二千九百万円、港区が一千五百万円、新宿区が二千六百万円となっています。東京の保谷市下保谷図書館には原爆小文庫川崎市立幸図書館品川区の品川図書館などには平和資料コーナーが設けられています。核問題や平和関係図書資料の整備がかなりの地域図書館で行われるようになりました。

  • 1